お探しの情報は見つかりましたか?

乱視の矯正には、何種類かの種類が有る。
眼鏡による矯正や、コンタクトレンズによる矯正、レーシックと云う手術の医療的な矯正である。
また、乱視の度数をはかる物に「クロスシリンダー」と呼称される測定器が有る。
乱視の矯正に於いて注意しなければならないのは、あまりピッタリに矯正してしまうと空間視に異和感をおぼえてしまう事である。
ドクターや眼鏡屋さんとよく対話の上、フィッティングをすべきだろう。

・不正乱視と正乱視

乱視には不正乱視と正乱視が有る。
乱視は、屈折した光が1点で焦点を結ばないが、2カ所で焦点をむすぶ状態の事である。
シンプルに乱視と云うケースの場合はこの「正乱視」の事を云う。
これに対して「不正乱視」は、角膜のカーブが不規則に変わってる為、どこにも焦点が結ばない状態の事である。
角膜潰瘍や円錐角膜等により生じる。

もし手元に眼鏡やコンタクトの度数のデータが記述された物があれば以下の点を確認して観て欲しい。
CもしくはCylと記述された右側横にマイナスの表記で数字が記述されているとおもう。
次にAXもしくはAXISと記述された右側横に180°や90°等と記述して有る。
これが乱視軸と云って、倒乱視か直乱視の水準に成る。
180°よりプラスマイナス20°までのズレが直乱視である。
90°よりプラスマイナス20°のズレは倒乱視である。
それ以外のズレのケースの場合は斜乱視と云う。
例えると貴方のAXに165°と記述してあったと云うケースの場合は直乱視
70°と記述されていたと云うケースの場合は倒乱視と云う事に成る。

但し注意しなくてはならない点として貴方がもってるデータは完璧矯正値から眼鏡やコンタクト用に修正したデータに成る為、絶対値じゃないのである。
例を挙げると、正確なデータのケースの場合では170°でも処方される値は180°と為ってるのが通常であるためである。
眼鏡の処方が170°に為ってるのにコンタクトの処方が180°に為ってるのはおかしいのでは?とおもわないで欲しい。



[PR]
  • バッグ レディース 人気
  • スニーカー メンズ 人気
  • マスク 日本製
  • ピッタマスク
  • リュック メンズ

  • カテゴリ
    タグ